茶心香心堂

練香と懐炉

LINEで送る
Pocket

 

何十年の一度の寒波で、大変なことになっていますが、皆さま、如何お過ごしでしょうか。

ご無事にお過ごしになられていることを願っています。

 

昔懐かしい?懐炉 カイロと練香

東京でも朝は手がかじかんでしまいます。

そんな時は、使い捨てカイロを使われますか?

 

先日、NHK学園市川スクールの講座でご紹介しましたら、意外と人気がありました。

私が学生の頃は既に白金懐炉の時代でした(笑)

たぶん、その前に使われていたお炭を容れて使う懐炉。

現在でも登山の時には現役の懐炉です。

 

 

お炭を使うカイロに練香をいれてみる

 

専用の木炭も販売されていますが、木炭臭い。

写真のものは、ミニ香炭。

しっかり火を熾して、蓋を閉じると、じんわりと温かさが伝わります。

それだけでも、十分ほっこりするのですが、練香を入れておくと、優しい薫りが伝わってきます~。

もちろん、蓋も閉めるので純粋な練香の薫りよりはちょっとくぐもった薫りですが、悪くはないです。

 

登山用品店などで販売されていますので、よろしければ探してみて下さいね。

火を使うものですので、自己責任で十分注意してお使い下さいませ。

 

ご自身で作った練香などを容れてみませんか。

 

お香作り教室実施中です。

お気軽にお問合せ下さいませ。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

各種講座・サービスに関するお問い合わせはこちらから

メールでお問い合わせ メールでお問い合わせ arrow_right
PAGE TOP