茶心香心堂

家庭での茶葉の保存方法

LINEで送る
Pocket

 

茶葉の特徴

 

茶葉は、茶ポリフェノール、アミノ酸、ビタミンC、カフェイン、芳香物質、脂類、炭水化物等の成分を内包しています。

一定量の水分、湿度、光線(紫外線)、酸素などの環境的要素の影響で、容易に陳化し、変質してしまいます。

また、茶葉は一種の海綿体構造になっていて、香りを簡単に吸収します。

(それを利用してベルガモットでアールグレイの紅茶、茉莉花でジャスミン茶を作っているわけです。)

 

気に入ったお茶を美味しく飲み切るために、以下の方法で保存しましょう。

 

茶葉の保存方法

酸素、湿気、温度、紫外線を防ぐこと。

 

―紫外線対策

・透明の袋ではなく、アルミ袋など光を通さない袋に入れる。

・冷暗所で保管する。

 

―酸素対策

・使い終わったら、袋の空気を抜き、しっかり封をする。

・茶筒に直接入れると、茶が少なくなると酸素の部分が多くなるのでお勧めしない。
アルミ袋に入れてから茶筒にいれるとよい。

 

―温度対策

・冷蔵庫保存の場合は、温度変化の少ない場所に保管する。

・冷蔵庫から出したらすぐ袋を開けず、常温に戻してから開ける。

 

―湿度対策

・シリカゲルなど入れる。空気を抜いて封をする。

 

―香り対策

・他の物の匂いが映りやすいので、密封容器に入れて、冷暗所で保存する。(冷蔵庫でも注意)

 

 

毎日お茶を飲む方に

緑茶など毎日欠かせない場合、密封容器に10日分位に小分けし保存し、使い切るとよいですよ。

 

 

心満ちる美味しいお茶の淹れ方講座

 

 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

各種講座・サービスに関するお問い合わせはこちらから

メールでお問い合わせ メールでお問い合わせ arrow_right
PAGE TOP